禅語 「一志不退」

皆様

こんにちは

行方不明になっていた 本が

ベッドと棚の隙間に落ちていて ホッとしてます笑

寝ぼけたまま、ポイした様子笑

気をつけます( ;  ; )←雑すぎる私笑


今日の 禅語は


「一志不退」



髪屋 美粧師 郁(ふみ) on Instagram: "・ ⁡              ⁡                         其方は ⁡ ⁡         与えられた一生を     

髪屋 美粧師 郁(ふみ) shared a post on Instagram: "・ ⁡              ⁡                         其方は ⁡ ⁡         与えられた一生を         ⁡         どのように過ごし ⁡ ⁡           な に を ⁡ ⁡           成 す か ⁡                ⁡                             ⁡ 〒810−0001 ⁡ 福岡市中央区天神2丁目3−35 Tenjin249,6階 ⁡ GO TODAY SHAiRE SALON (ゴートゥデイ シェアサロン)天神店 ⁡ ⁡ 髪屋 @_____kamiya ⁡ 美粧師 郁 @fumi_ymn ⁡ ⁡           ⁡ #福岡アロマヘッドスパ #福岡ヘッドスパ #アロマスパ福岡 #スパ福岡 #髪屋 #プライベートサロン #ただ一人のあなたと #美粧 #美粧師郁 #美しく粧う #カット #ヴィーガンカラー #vegancolor #トリートメントカール #整 #色 #円 #空 #整 #添 #余白 #髪を大事にするということ #人を大事にするということ #髪の物語 #禅語 #一志不退 #isshifutai ⁡ ⁡ ⁡ ⁡". Follow their account to see 817 posts.

Instagram

「イッシフタイ」



長い人生を歩む中で

人は 時に 自信を失い 希望を見出せない

時が

あると思います


しかし 

どんな状況になっても 

希望が全くない人生は


ありません



なぜなら

今 そこにいること自体

「生きたい」という <希望>が 


かなっているから


与えられた一生を どのように 過ごすか



なにを 成すか

自分自身で考え、志をしっかりと持つこと

そして

志を立てたら

決して 退かず 進み続けること



志と共に 歩み続ければ 必ず

道は 開かていきます




他人の意見に 惑わされたり


一時の欲望に 迷うことなく


我 志と ともに 歩み続けること


それが


「一志不退」です



とても かっこいい 
禅語ですね(ミーハー?笑)


突き進む 力強さを

感じさせてくれる 禅語だな と

思います


誰でも 苦しい時期が あると思います

迷うことも。

決して

迷うな、苦しんでいては ならない

という意味ではなく


決めたこと、決意した 思いを

背中を 押してくれる そんな


禅語として

私は捉えています


私も こうして 今、髪屋ができるのは


こうなりたい!こうしたい!
こういう 美容がしたい!  と

思ったことから 始まっています



この道は まだまだ 始まったばかり

この先、

きっと何度となく 苦しく

迷う時が来るでしょう


そんな時は

この禅語を 思い出して

自分自身を 鼓舞したいと思います



「其方は 与えられた一生を

どのように過ごし 何を 成すか」









大きなことを する必要は
全く ありません笑

日々を どのように過ごすのか

家族がいるなら 家族を大事にすること


友を大事にすること


仕事を大事にすること


大事にしたいと思うことを


大事にすること



それだけで 十分では ないでしょうか

私自身、大それたことはできません笑


日々、私を信じてくださる 皆様に

精一杯の技術と おもてなしをする。


これだけです笑



あなたは どのように 過ごしていますか?

何を 成すのでしょうか?







それでは 今日は ここまで


次回は

「放下着」


最後まで お読み頂き 有り難う御座います




皆様にとって

素敵な一日でありますように








:髪を大事にすること

:人を大事にすること



髪屋 美粧師 郁

0コメント

  • 1000 / 1000