冬の髪

皆様
こんにちは🌞


12月に入り「師走」となりました💨💨💨

・・・一気に寒くなってきた🥶福岡。

最近はヘッドスパ💆‍♀️をさせて頂くと

皆様、「首」💆‍♀️「肩」💆‍♀️「頭皮」💆‍♀️が

全部‼️
固くなって⚡️おられる方が
ほとんどです。。。💦

寒くなる🥶🥶🥶と
体に力が入りますものね。。。😅😅😅

首元を暖かく🧣
できるように気をつけましょうね✨

さぁ今回からテーマが変わります💡

季節の髪シリーズ「冬の髪」❄️です😉

「冬」❄️といえば。

ただ一つ
「寒い」!!!!!(笑)🥶🥶🥶



ーーーじゃなくて😜




「THE 乾燥」ですね〜〜〜⚡️⚡️⚡️

この季節❄️は

肌も🧏‍♀️いつも以上に
お手入れ🙌が必要になる季節❄️


肌のお手入れ🧏‍♀️はしているけど。。。

となっていませんか❓❓❓

髪🦰も、お肌🧏‍♀️と同じように

水分💧や油分🪔が必要💡

お手入れを放っておくと

綺麗なデザインは
すぐに崩れてしまうし⚡️⚡️⚡️

怠ることで
より、髪🦰の状態が悪くなります⤵️⤵️⤵️


この「冬」❄️を

*きちんとお手入れすること*


抜け毛🦰も予防✨できますし

ヘアスタイル🦰も

維持しやすくなります🥺🥺🥺


ぜひこの
「冬の髪」❄️シリーズで

日頃🏠のお手入れ🙌を

念入りにしてあげてくださいね🙏🙏🙏



冬❄️になると

肌🧏‍♀️と同じように
髪の毛🦰も乾燥を起こします⚡️⚡️⚡️


・手触りがザラザラする

・よく髪の毛が絡まる

・髪の毛が的まらない



この三つのことを
感じるようになると、、、😫

髪の毛が乾燥している状態⚡️⚡️⚡️

髪の毛🦰が「SOS」🆘🆘🆘を
出していると思ってください🚨🚨🚨

さらに
髪の毛先🦰を見る👀と
白い玉💡💡💡(点のよう)みたいに

見えている👀場合は

毛先が枝毛になっています⚡️⚡️⚡️


その場合は
長さをあまり切らなくても良いのですが

枝毛切りだけでもサロンでしましょう✂︎

ここをきちんと
切っておかないと・・・😱😱😱

毛先はホウキ🧹🧹🧹のように

ガサガサ⚡️ギシギシ⚡️⚡️⚡️状態に😱😱😱


そしてダメージが

広がってしまい🆘🆘🆘

綺麗に伸ばすことができなくなります😫


なので
この時期に❄️
毛先を確認して👀👀👀

「白い玉(点)」💡💡💡のような
状態を発見したら
迷わず「カット」してくださいね✂︎✂︎✂︎

(ここ最近は特に
そういうお客様が増えていて↗️↗️↗️

よく枝毛切りをしてます、私・・・笑✂︎


ヘッドスパ💆‍♀️と一緒に
枝毛カット✂︎をよくする笑)😱😱😱


毛先の状態のチェック✅を
怠らないように気をつけましょうね💡💡💡

↑こんな状態の場合は

特にカットが必要💦💦💦

自分でカットしてもよいのですが✂︎

(えっ笑笑笑)

そうそうできる✂︎ものではありませんし、

切りたいところが切れない場合もあるので

きちんとカット✂︎✂︎✂︎

しましょうね✨

それでは今日から

始まりました「冬の髪」シリーズ❄️❄️❄️

今回も髪🦰と頭皮👩‍🦲について

お話していきます🗣🗣🗣

+アルファのお話も用意してますので☝️🥸

お楽しみに✨

明日から

原因究明🕵🏻‍♀️と、
対策😎✨をお話していきましょう💡💡💡


今日はここまで💡


今日一日も皆様にとって

素敵な一日と

なりますように🍁

美粧師 郁(ふみ)でした🐤


0コメント

  • 1000 / 1000