頭皮の話(余談その1)

皆様
こんにちは🌞


これからの秋🍂、冬の季節⛄️が

割と好き♡な
美粧師 郁(ふみ)です(笑)

今月は難しいですが💦

実は十月に
いつものお馴染み、宝満山⛰へ登山に
行ってこようと思ってます✨

(髪屋を一年続けられたことに
 感謝してきますね✂︎✨)

なのでもっぱらトレーニング中🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


今年は
誕生日に男道(男道と女道があります)
にチャレンジします!!!😤

(逃げないようにここで宣言(笑))

こうして元気になれたのも

支えてくれる家族(ゴマスリ(笑))

会社スタッフや皆様のおかげです(本心♡)

皆様、レポートしますので

是非、HP、Instagramで

ご覧になられてくださいね✨


さてさて、今回は

「頭皮の話 余談」と
させていただいてますが🙄


私の実体験🦰を
お話しようと思います📣

皆様の中で、
同じような経験をお持ちの方が
いらっしゃったら

是非
参考にしみてくださいね🥺

同じ悩みを持つ方の

参考になれば✨

私は理容履歴も含めて

美容履歴は、

早いもので二十五年になります😳

この二十五年で

本当に自分の頭皮に合っている

シャンプーに出会えたのは🧐

実はまだたったの約三年です(笑)(短い)😂

それまでは

市販のシャンプー🧴も試したし、

美容室専売と言われるシャンプー🧴も

散々試しました😫

。。。が。どれも全く合わなくて😢

フケ⚡️かゆみ⚡️頭皮ニキビ⚡️

敏感になり
夜🌛が寝れなくなる😭ほど😢😢😢


そしてカラーは地肌につくもんなら
絶叫ものでした(笑)😱😱😱

ジェットコースターに
乗っているかのよう(笑)🎢

そしてカラーしたら最低三日、
長くて一週間は痒み⚡️との戦い(笑)🥶

そんな美容師人生だったので
まずシャンプー🧴の良さがわからない(笑)

(だめ美容師😫(笑))

なので実は
シャンプー🧴を
ほとんど売ってこなかったんです(笑)
↑(会社泣かせ😂ごめんなさい笑)

書いてて思いますが、
ほんとダメ美容師ですね(笑)💦
(そんな時代もあったと許してくだせぇ笑)

そんな私でしたが

約三年前に

「COTA」さんに出会うことができ

体感することができました😭

「絶対に好きになると思うから使ってみて」と
前店舗の店長に言われ

半信半疑でした🤔

(二十二年間があるから(笑))

頭皮があれまくっていた私は

まず頭皮ケアから始めました🤨


トリートメントを頭皮に塗る。

*ご注意☝️🥸

<「COTA」さんだとできますが
市販や
他、美容室専売でも
頭皮に塗ることはお控えください>🙇‍♀️

ここから始めて
たった二週間で治ったんです😳😳😳


「あ」😳
「痒くない。。。」🙄🙄🙄

驚きでした😳

こんなにもシャンプー🧴で変わるんだ⁉️

こんなにも生活が快適になるんだ‼️

(注意:ネットショッピングでは
 ありません(笑)😂)

それからは
本当に悩むことなく😌

今も長〜く使い続けています✨


もちろん、

堂々とお客様にも

こうして日録(ブログ)🖋を
読んで
頂いている方にも(本当にありがたい🥲)

ちゃんとお話ができるように
なりました(成長(笑)😂😂😂)

私は嘘をつくのが嫌いな性分なので(笑)

その実体験がなかったら
今の私はいません(笑)


体感しているからこそ✨

経験しているからこそ✨✨

基本がどれだけ大切か、

そして何(成分)を使うか‼️

ここが大事なんですね☝️🥸
実際に「COTA」さんの本社🏢

自社工場🏭まで

見学👀に行かせていただきましたが🚶‍♂️

毎日、毎日、研究🧪を重ね

日々、より良いもの作りに

取り組む姿🧑‍⚕️

若い世代の育成、

ボトル🧴ひとつ

丁寧に扱われる🏭過程も

見させて👀

頂き感動しかありませんでした🥲🥲🥲

見学👀に行かせて抱いた夜🌛は

あまりの感動で

深夜🌛に

うちの社長に長文📜の感動メールを📩

送ったくらい(笑)😎✨

(その時
 確か社長は仕事で
ロンドンだった気がする(笑)🇬🇧
大迷惑!!!(笑)😂😂😂)



この経験が、

本当に自分の人生、

そして美容師人生を
大きく変えてくれたのです🥺🥺🥺

資格として表記は
させていただいてましたが

髪屋で使用するシャンプー🧴は
「COTA」シリーズを使用
させて頂いております✨


好評させて頂いた理由は

それだけ本当に
良いものを作ってくださっているから🥺


ただし注意点があります🈲

「COTA」を
ネット💻で購入するのはやめてください💦

たまにネット💻で

購入可能になっていますが

本来は禁止されております🈲

「COTA」と契約しているサロン
でないと購入できないように
なっています💦

(どこにでも悪い人がいて
横流しするのです😡)

実際にCOTA🧴は
種類が沢山あります💡

それは
髪、頭皮の悩みも千差万別だから。

必ず「COTA」の契約サロンで
美容師さんに相談してみてください☝️🥸

きっと見つかると思います🥺

あなたに寄り添ってくれる
シャンプー、トリートメントが✨

全国に「COTAサロン」はありますので
検索してみてくださいね😉


何度も言いますが
髪屋でも相談受付中ですよ???😂

受け付けていないわけでは
ございません(笑)

主軸となることを
公表してどうするの!?と
言われそうですが(笑)

私は
できるだけ良いものは
シェアしたいタイプ(笑)😉

今の世の中の状況で

「行きたくても行けない」と
思っていらっしゃる方も
多くいるのではないかと思うのです😩

だからせめて

この日録(ブログ)🖋を読んで

下さっている方には

知って欲しいと心の底から思うのです🥺

あなたの明日が
光、溢れるものでありますように✨

「HIKARI AFURERU」

この言葉は
いつも私のことを遠くから応援して

くださる優しいお方から✨✨✨

頂いた言葉です🥺🥺🥺

いつもいつも気にかけてくださり
本当にありがとうございます🙏🙏🙏

書き🖋ながら泣くわーーーー(笑笑笑)😭


それでは今日はここまで💡

次回も「頭皮の話 余談2」です🖋

今日一日が

皆様にとって

素敵な一日となりますように🌱

美粧師 郁(ふみ)でした🐤











0コメント

  • 1000 / 1000