夏の髪 紫外線対策
皆様
こんにちは🌞
沖縄は
梅雨明けしたみたいですね🌞✨
さぁ、夏🍉が始まります🍹
今回のブログも
「夏の髪 紫外線対策」です↓↓↓
ちょっと長くなりますので
ゆっくりしている時に
読んでくださいね^ ^
それでは
紫外線⚡️への
対策はどういったことを
気をつけたら良いのでしょうか???
<対策その1>
帽子👒や日傘☂️で防御‼️
これに取り組んでいらっしゃる方は
多いと思います✨
髪の日焼け対策をするなら
髪にダメージをあたえる瞬間💡を
作らないことが大切。
これはお肌と同じですね🧐
顔や髪全体を
紫外線からガードしてくれる、
ツバが大きめの帽子を選ぶといいですね👒
日傘☂️は
UVカット仕様のものを
チョイスしましょう☺️
また日差しをカットする帽子👒や日傘☂️は
顔周りに日陰をつくってくれるので
冷却効果も😊
汗による髪のベタつきも抑えられるので
一石二鳥の日焼け対策です😉
<対策その2>
シャンプー&トリートメントの見直し
シャンプー&トリートメントのお話を
以前させて頂きましたが
髪屋のシャンプーは
髪を洗うことに対して
毛髪と同じ成分を構成に持つ
界面活性剤☝️
これで洗うことにより
優しくマイルドに洗いながら
ダメージ毛に潤いを与えてくれます😉
頭皮に対して
頭皮の皮脂に近い
脂肪酸組成を持った油からできた
オリーブ系界面活性剤を配合。
頭皮に保湿ヴェールを形成し、潤いを保ちます✨
また髪屋が使用するシャンプーは
毛髪の内部と外部の両面から補修力を
高めます☝️🥸
トリートメントは
日常生活から受けるダメージ要因から
頭皮を守る成分を
配合することにより
ダメージを軽減し
健康的な頭皮を保ちます😊✨
成分も紫外線によるダメージをケアする
シアバターを配合することにより
頭皮に保護膜を形成。
頭皮、髪を健やかに保ってくれるのです😊
直接、頭皮に塗ることができるように
作られているからこそ、地肌を守ってくれるのですね☺️✨
※
(市販のトリートメントや
美容室専売品でも
同じではありませんので
他の製品で頭皮に塗ることは
控えるよう
注意してください🙏💦)
<対策その3>
髪をしっかり乾かしておく
UVケアと
同じくらい意識したいのが髪の水分量💧
実は
水💧に濡れた髪の毛は、
乾いた髪の何倍も紫外線を
吸収してしまうんです。。。😱
朝、シャワー🚿を浴びる、
また朝シャンプー🧴をする方は
特にしっかり乾かすこと!
※注意
(髪屋では
朝🌞シャンプーすることは
オススメしません😓
理由は
以前もブログに書きましたが
朝🌞シャンすることにより
頭皮の皮脂も
リセットされ頭皮の皮脂膜の
バリア機能が発揮されず
外部刺激には極めて弱い状態に。。。😭
頭皮をダメージから
守るためにも朝シャンプーすることは
極力控えましょう☝️)
また海🏖やプール👙に行く際
水💧のある場所では
髪をアップにし、
濡れないように気をつけましょうね😊
<対策その4>
日焼け止めスプレーで髪をコーティング
家を出る前には
髪の表面をUVケアしましょう🌞🌞🌞
長時間、太陽🌞の光を
浴びる時だけでなく朝の通勤時間👟や
ちょっとそこまでのお買い物👛の
時間⏰でも
また、
今は外出を控えているかもしれませんが
お部屋🏠の中でも
窓🪟を通して
紫外線が入ってきます💦
できる限りの対策をしておきましょうね☝️
いかがでしたか?
今回のブログは
「紫外線対策」でしたが
できていることはありましたか?
今までできていなかったとしても
今日からでも明日からでも
始めることはできます☝️🥸
取り組める事から
始めましょうね✨✨✨
それでは
今回はここまで💡
次回は、
「夏の髪 汗」です💦
今日一日も
皆様にとって素敵な一日と
なりますように🌱
美粧師 郁(ふみ)でした🐤
0コメント