夏の髪
皆様
こんにちは🌞
先日、
毎月のご挨拶に
福岡、太宰府市にあります
竈門神社へ行って参りました✨
空は青く、雲は夏らしい雲🌤
そして少しだけ蝉の鳴き声が!!!
。。。夏ですね🍉
さぁ今回のブログのテーマは
《夏の髪》です‼️(そのままです笑)
髪屋では
スタイル、デザインを作ることだけを
目的にしたサロンではありません
形さえ作れば良いわけではなく
また色さえ(根元の白髪だけも)
染まれば良いわけでもありません
何よりも
今のご自身の髪の状態を知ること
そして普段の生活で何を気をつけたら
良いかを知った上で今の髪に向き合い、
そして年齢を重ねても
自分の髪を大事にしてほしいーーー
そう願って
ブログを配信してます☺️
(営業もしております笑✂︎)
是非、お暇な時にゆっくりご覧になられてくださいね😘
(前置き長すぎるんですけどね笑)
早く本題に入ります😂😂😂
もう皆様
服装も薄着になってきてますよね
紫外線も強くなってきて
UVダメージが気になります⚡️
実は紫外線は肌だけでなく
髪や頭皮にもダメージを与えます⚡️⚡️⚡️
さらに夏場の海やプールといった
レジャーも
ヘアダメージの原因になるのです。。。
(コロナのことがあるので
外出を控えている方も
多くいらっしゃると思いますが
外出が気兼ねなくできるようになった時の
参考にしてくださいね✨)
そしてこの夏🍉に受けたヘアダメージは
そのまま秋🍁冬⛄️にも
影響してきます(‼️)ので
できるだけこの夏⛵️の髪を
大事に過ごせるように
参考にしてくださいね☺️
<夏場のヘアダメージ原因>
・紫外線
・汗
・海やプールの水
・冷房による乾燥
ダメージを防いで
艶のある髪をキープする為には
これらのダメージの原因を
しっかりチェックして
対策を取ることが重要✨
次回から
この対策について
原因別に 夏髪のダメージ対策を
ご紹介していきますね☺️
これからさらに
暑くなってきますので
皆様、体調も気をつけてくださいね‼️
さぁ今日はここまで💡
今日一日も皆様にとって素敵な一日となりますように🌱
美粧師 郁(ふみ)でした🐤
0コメント