洗 sen ラベンダー

皆様

おはようございます🌞

昨日はやはり、福岡は雨☔️

思ったより強い雨☔️になりましたね💦

今年は桜🌸が咲くのも早いけど

散るのも早そうです😢

ですが、雨☔️も地球🌏にとって必要な

恵✨きっとそこかしこで

新芽が芽吹くのでしょうね🌱

今の髪屋のようです✨(成長に

時間を要しているのは堪忍です😜笑)

それでは今日も新しく変わります、

芳香のお話☝️

ー洗ー sen  です✨
ラベンダー

「洗う」という意味の学名どおり

清潔にしたいところにどこでも使用できる

精油

ラベンダーに始まり、ラベンダーに終わる

と言っても過言ではないほど

活用範囲が広い特徴があります


ラベンダーの鎮静作用は

古くから有名✨

ストレスによる心身のトラブル緩和に

役立ちます✨

緊張や不安で寝付けない時は

張り詰めた神経をゆるめて安らかな

眠りに導きます😴

浅くなっている呼吸を深めるので

睡眠の質をあげてくれます😉

ほんのり香らせるくらいがコツ✨

濃いと逆効果です😅


身体的には

咳をゆるめる他、コリや痛み、

筋肉痛、腰痛、月経痛などの

筋肉の痙攣(けいれん)などにも効果的✨

血圧を下げる効果があるので

血圧があがりやすいときは

芳香浴で利用すると良いでしょう✨

(髪屋にとってバッチリな香です😁✨)


こうしてみると、

つくづく、香りはただ癒すだけでなく

気持ちも変えられるし、

身体にもちゃんと効果があるんですね✨

(。。。当たり前かしら😅)


さぁ、今日は

ここまで💡

今日一日も皆様にとって

ステキな一日となりますように🌱

美粧師 郁(ふみ)でした🐤

0コメント

  • 1000 / 1000