髪+休

皆様 こんにちは


陽射しの強い日が

続きますね


いかがお過ごしでしょうか???


私も 汗だくで

作業しています(笑)


文月の前半、 日録にて

「黒蜜ヘアパック」のお話を

させて頂きました


いかがでしたでしょうか???

現代では

昔に比べて 陽射しは 強くなり

気温も上昇しています


髪、肌にとっては 負担の多い世の中。


そして 皆様も 実感していると思いますが


カラーや パーマ

アイロン、コテを使用する毎日。


髪にも ストレスが多くかかることが

当たり前に なってしまいました



ダメージを受けてしまった 髪に


無理な シリコントリートメントをやって

ギトギト、ベタベタにして

無理矢理 艶を出す。。。

果たして それは 正解なのでしょうか?


疑問を 感じ

私の トリートメントを 探す旅が 始まりました



コーティングを重ねて 嘘の艶を

出すのではなく

根本を 見直して 本当に 必要な

栄養分を 与えてあげる


そして その栄養分が 自然のものから

作られていること


今回、ご案内している トリートメントは

そんな 成分を 大切に 考えました


これからも

私が目指す トリートメントを

探す旅は  続きます


あなたの髪に 本当にあった

トリートメントは なんなのか


体に安心で 植物、動物、地球に 優しいもの


これからも 模索していきたいと

思っています


より、自然で より 優しく

より 豊かになれるように



あなたが 髪を 触った時

嬉しいと感じれるものを


地球に 優しいものを


嘘の髪ではなく


あなた自身が 輝ける


そんな トリートメント、

そんな メニュー

そんな 技術



提供できる 髪屋で ありたいと思います


これからも

髪屋の 成長を

楽しみにして頂けたら


幸いです


どうぞ よしなに


「疲れた 髪を 休ませる」


そんな トリートメント

「黒蜜 ヘアパック」





今日はここまで


最後まで お読み頂き


ありがとうございました



:髪を大事にすること

:人を大事にすること


美粧師 郁

0コメント

  • 1000 / 1000