髪屋でできること
皆様
こんにちは🌞
福岡は朝から曇り☁️
風がひんやりしていますが、
蒸し暑くなりそうですね💦
さぁ今日も梅雨対策のお話↓↓↓
前々回と前回とお話した内容は
①乾かす
②オイルベースやバーム系のヘア剤を使う
という対策は基本的には
自宅で行なう対策です☝️🥸
それでも
どうにもならないときは
やはり【サロンメニューを取り入れる】のが
最終的には確実な方法になります🤔
梅雨時期のクセ毛を
解消するサロンメニューで
代表的なものといえば
【縮毛矯正】です。
うねる、広がる髪を
まっすぐな直毛へと変身させてくれる
メニューとして
ストレートヘアの定番メニューですね☝️
この梅雨時期には
年に一回でも絶対にかけると
いう方も多くいらっしゃると思います💡
髪屋では
実はあまり縮毛矯正をオススメはしません。
(いきなりこんな否定的で
ごめんなさい🙏🙏🙏💦)
縮毛矯正は
サロンでの取り扱う薬剤の中で
とても髪の毛に負担が大きいお薬を
使います。
30代〜40代、50代の世代の方達は
女性ホルモンの変化や
髪の毛の水分
油分が減少したりする世代。
髪の状態が著しく変化する状況の中で
縮毛矯正がしたいからと言って
じゃあしましょう✨とは簡単に
言えません。。。💦💦💦
まずは
いきなり縮毛矯正をする。。。
ではなく、
根本を見直して
家で出来る事にトライする。
それでも
難しいようなら縮毛矯正を考える。
と言う風に捉えていただけると
嬉しいです😊
髪屋は髪を大事にするところ
あなたの髪を労り、大事にして
扱いやすくする事を一緒に
叶えていきたいと思ってます🥰
クセをなんとかしたい=縮毛矯正
ではなく、
「他の方法を考えてみる」と
違った目線でクセを捉える事ができます。
例えば
真っ直ぐするではなく、
パーマをかけ、あえてクセ感を楽しむ
これも一つの方法☝️
では、
髪屋で出来る事とは???
①貴方の髪に本当に必要で最適な
シャンプーやトリートメントは何か
②貴方の髪に合った
アフタートリートメント、ケア剤は
どれか
③貴方の髪に合った
ブラッシングのやり方、
シャンプー、トリートメントのやり方
乾かし方はどんなやり方か
上記の事を踏まえて
普段の
お家でのやり方をお伝えしていきます☝️🥸
その上で
今の髪の現状に
最適なメニューをご案内、施術を
させて頂きます。
クセ毛の方に
適したメニューとしてご案内できるもの
①整う・旅人
(ヘッドスパを重視したコース)
②円・空(晴天)
(トリートメントカールやヘアケアを
重視したコース)
③空(満天)
(縮毛矯正を含むコース)
としてあげられます✨
現在、また新たに
コースを増やす準備もしておりますので
そちらも出来上がり次第
ご案内していきますね😊🙏
まずは
縮毛矯正さえすれば良いという考えに
ならないで、
髪を大事にするには?という目線で
捉えて頂けると
私ではなく、貴女の髪が
喜んでくれるのではないでしょうか😌
扱いやすくなれるよう
サポートできたらと思いますので
いつでもご相談ください✨
それでは
今日はここまで💡
皆様にとって素敵な一日と
なりますように🌱
美粧師 郁(ふみ)でした🐤
0コメント