予洗い

皆様

こんにちは🌞

今日の福岡は朝から曇り空☁️

雨にならないといいですね☔️

さぁ今日も髪のお話↓↓↓

予洗い


皆様、髪を洗う際は

もちろん濡らしますよね???

けれど、これが

本当にただ髪を濡らすだけになって

いらっしゃいませんか???

実は予洗いは

濡らすだけでなく、

シャンプーをする時同様

きちんと頭皮全体に水分が行き渡るように

指を動かして

濡らしていかないといけません☝️🥸

しっかり頭皮にお湯を流すことで

ブラッシングで浮かした埃や汚れを

きちんと落とす事ができ

シャンプーの量も少なくても泡が立ちます✨


ただ濡らすだけだと泡立ちも悪くなり、


必要以上にシャンプーが必要になりますし


洗浄力が強いシャンプー剤を


沢山使用していると


それだけで頭皮に必要な油分まで

取りすぎてしまい


頭皮の肌荒れに繋がってしまいます💦

ただ濡らすだけでなく

きちんと

予洗いをする事、丁寧にすすぐことで

髪の汚れの7割は

落ちるので

シャンプー剤にそこまで

強い洗浄力は必要ありません☝️

しかし

空気中の汚れや皮脂、

落としきれずに酸化したスタイリング剤など

目に見えない汚れが付着しているので

汚れをきちんと落とし

髪と頭皮を清潔に

保ちましょう✨✨✨

髪を洗う時の適温は

36~38度とされています

余分な皮脂をきっちり落としながら

頭皮と髪にダメージを与えない温度が

この温度なのです☝️🥸


 40度を超えると

本来は留めておくべき必要な

皮脂まで溶けてしまったり

高い温度を受けた頭皮が

乾燥しやすくなり

頭皮の痛みやかゆみに繋がってしまいます💦


予洗いの時間

目安としてだいたい3分くらい⏰

サッと濡らす、すすぐ程度だと

予洗いのメリットが発揮できませんので

前途したように

しっかり予洗いをしましょうね✨


さぁ今日はそこまで💡

皆様にとって

素敵な一日となりますように🌱

美粧師 郁(ふみ)でした🐤

0コメント

  • 1000 / 1000