芳香

皆様
今日の始まりはいかがですか?

私は昨日、深夜にNHKのSWITCHを観てまして

(今回の対談は 
NHK交響楽団で第1コンサートマスターを
長年勤める バイオリニスト篠崎史紀さん
と 企業に属さず 自らの理想の時計を作る独立時計師の菊野昌宏さんでした)

とてもステキな気持ちになれたので

朝から元気です🐤✨笑

私の胸に突き刺さった一言は

「失敗はいくらでも取り返せる

けれど想像することを忘れるな

忘れてしまえばその個人は死ぬ」

すごいなぁ〜〜〜〜〜と思いました😭

思いを形にすることを諦めない事は

生きる事に繋がるんだなと改めて思います

いい番組観れた👀✨

なので今日も元気です🐤笑

余談が長い笑

さて今日も工程の説明です↓↓↓

よつ


他の美容室では

きっとこの時間はないと思います

髪屋では

全面的に香にこだわりを持っております

シャンプーやトリートメントにも

アロマの香りが感じられるものを選んでおり

香が持つ人の心を癒す力を

しっかりと提供したいと思うからこそ

生まれたこの時間

静かに目を閉じて

ゆっくりと香を感じてみてください

不思議と

感じる感覚があると思います

香は3種類ご用意しております

ひとつ 「おだやか」 

優しくおだやかに心を包み込みます
感情を安定させ優しい気持ちをもたらします

ふたつ 「ゆるやか」 

明るさと気楽さを心にもたらします
緊張とストレスを解放し気持ちを晴れやかに
してくれます

みつ  「やわらか」 

緊張をほぐし心をやわらげます
否定的、消極的な感情をやわらげ落ち着かせます

この3種類から
香を感じてみてください

今のあなたの心にフィットするものを選んでも良いと思いますが

私が大事にしたいのは
効能から選ぶより

体感で選んでほしいなと思います

香を感じて

心地よいと感じるものを選んでほしいのです

人は色んな情報に晒されていて

疲れています

その疲れを癒すのに一番大切なのは

「感じること」から始まるのでは

ないかと思うからです

まずは

心地よさを一番に✨

きっとその後の時間が更に

効果が高まると思いますよ😊

この3種類は

定期的に内容を変更しようと思いますので

また改める時はお知らせしますね😊

さぁ、今日はどんな1日が

待っているでしょう✨

いつも結局長くなる笑

ひよっこ🐤 美粧師 郁(ふみ)でした笑

今日も一日

皆様にとってステキな一日で

ありますように🌱




0コメント

  • 1000 / 1000