「破 ha」

「破 ha」


それは “本論“を 意味する。

書物の 展開部になる 章

本論の部分

物語の 変化を意味する部分だ


“治 癒“


能楽、雅楽、歌舞伎にて使用される

三部構成のことを

「序」「破」「急」という


「発端」「変化」「結末」の三部で

展開する

「発端」を「序 jyo」

「変化」を「破 ha」

「結末」を「kyu」 とする


あなたは 物語の どれを 選ぶであろうか








髪屋 “治 癒“


「破 ha」



“変化“の意


“藍 藻“



太古の色素栄養素を含む

約三十億年前に 地球に誕生し

光合成を 発明

酸素を 作り出した

生物界の基礎を

作り上げた 偉大な バクテリア



“古代 ミネラル“


恐竜がいた 白亜紀の地層から

農耕も発明されていない 肥沃な大地で

育った 太古の植物を

掘り起こして 抽出した

液体ミネラル




フケ・かゆみを抑え

カラーやパーマで

感じるダメージを


ナチュラルに 集中ケア




エイジングケアにも 有効



軟毛で 

ボリュームの出にくい髪質を

コシを与え 根本からボリュームを

与えます




頭皮・肌の弱い方には

かゆみやフケを抑え

落ち着いた頭皮の状態に




癖毛で

髪が 乾燥しやすい方にも

重くなり過ぎず

自然な 艶を 与えます







「破 ha」


“変化の意“

本論






:髪を 大事にすること

:人を 大事にすること

美粧師 郁







0コメント

  • 1000 / 1000