三周年記念 卍 m anji
秋が一層 深まり
朝晩が 涼しくなってきました
いかがお過ごしでしょうか?
私は
もっぱら 周年の準備、
新しく変える ヘッドスパなどの
準備に 追われています(笑)
さぁ その 準備に追われています、
周年記念、「卍」
ご利用頂いております 皆様には
お手紙が 届いた頃かと 思います
振り乱した 乱筆かと 思われますが
ご了承頂けますと 幸いです(笑)
今回の周年記念「卍 manji」
なぜ 卍 manji なのか
疑問に感じる方も
いらっしゃるかもしれませんので
ここに 記そうと 思います(笑)
*注意
決して ナチスではありません(笑)
この 卍記号は
地図でも よく使われますね
日本では 「仏教」や「お寺」の
記号や紋章、標識として 用いています
インドでは
ビシュヌ神の 胸の旋毛を
起源とし(胸毛!!!笑)
瑞兆の相とされます
<瑞兆 ズイチョウ>とは?
実は “めでたいしるし“ なんですね
仏教では 仏の胸や 体に 現れた
吉祥の印の表象となりました
そして
この「卍」は 「光」を意味します
この意味合いから
今回の 周年記念の テーマとして
皆様に
吉祥、瑞兆が 訪れ
光溢れる未来となりますように
願いを 込めました
そして お渡しする 贈物は
これも 意味合いを掛け合わせ
とあるものを ご用意しております
連想ゲームのようですが(笑)
ぜひ ご来店の際には
楽しみに
お越しくださいね
こうして 皆様に
御礼が できること
嬉しく思いながら!!!
最後の準備を 必死にやっております(笑)
毎年、この時期は 振り乱して(笑)
やってますが
鬼婆のような 山根が
見れるかと存じます(笑)
許して やってください(笑)
それでは 神無月、
皆様に お会いできることを
楽しみに
しております
どうぞ よしなに
:髪を 大事にすること
:人を 大事にすること
髪屋 美粧師 郁
0コメント