菓子・茶ノ時間
:髪ノ御話 紫陽花ノ会
:日時 六月二十八日(水)
場所:福岡市赤坂
11時ノ部 残り → 1席
13時ノ部 残り → 2席
15時ノ部 残り → 2席
:募集
受付 Instagram DM
ラインからも受付ております
湿度が増してきた 五月後半
皆様は いかがお過ごしでしょうか?
五月二十日(土)
第一回 宝満ノ会が 無事、終了致しました
ご参加頂きました、皆様
有難う御座いました
無事、終了して安堵してます
五月二十八日(日)に
二回目が御座いますので
また 宝満山に 登ります(笑)
来年も恒例行事として開催する予定ですので
今年、勇気が出なかった方は
来年のご参加、
お待ちしております
さぁ、今回の日録は
六月二十八日(水)に
開催させて頂きます、
髪ノ御話 紫陽花ノ会の御話。
「茶と菓子」
今回の御話会で
ご用意して頂くのは
「銀浪」さんに ご用意して頂きます
Instagram ↓↓↓
「銀浪」ぎんろうは
天の川の別名。
金継ぎと甘味処のお店です
(金継ぎのお教室は紹介制です)
<甘味>
予約制 毎週 火・水・木
11時〜16時(最終入店)
不定休となっておりますので
お気をつけて・・・
彼女が作る ご飯や甘味は
体に優しく 味も優しい
彼女らしさが とても感じられます
わたくし、美粧師 郁の胃袋は
彼女に鷲掴みされています(笑)
私、逃げられません(笑)
喜んでもらいたいと
心底思っている気持ちが
溢れてばかりの 彼女の 甘味を
味わって頂けること、
とても 楽しみでなりません🎵
いつでも 学ぶことを忘れない 彼女は
私の背中を いつも 押してくれます
今回の御話会も 彼女が
いなかったら
実現できませんでした・・・(泣)
ありがたいです、本当に
今回の
茶と菓子は 全て
彼女に 任せておりますので
ぜひ、皆様
お楽しみに!!!
(もちろん、私も
何が出てくるか 知りません(笑))
私も 楽しみです〜〜〜
うふふ(笑)
それでは 今日はここまで
今日、一日も
皆様にとって素敵な
一日となりますように
:髪を大事にすること
:人を大事にすること
美粧師 郁
0コメント