桜の組
ー万葉の 池今狭し 桜影ー
杉田 久女
仕組 ひとつ 「桜の組」
髪屋に初めてご来店されるお客様、
一年以内に、二度目のご来店のお客様
髪屋の全てのコースがご利用頂けます
初めてのお客様は
カウンセリングのお時間を
少し長めに頂いております
メールでお問い合わせ頂いた際に
今、感じるお悩みを
ご相談頂いても構いません
*ご注意*
(他店に行かれることに対しての
ご相談は受け付けておりません)
その際は
※例
・抜け毛が気になる
・ボリュームが気になる
・傷みやすい、艶がない
・痒みがある
・カラーの色抜けが早い
・パーマしたいと思うけど など
あなたが「今」なにをしたいと思い、
何に 悩んでいるかを明記してください
その「今」に対して
どのコースが
最適かをある程度絞り、
お伝えさせて頂きます
*ご注意*
施術時間はホームページに
記載しておりますが
お時間にゆとりをお持ちくださいませ
一年以内に二度目のご来店のお客様
髪屋の全てのコースがご利用頂けます
初回同様、ご予約のお問い合わせの際に
初めてのご来店後
髪の状態がどうであったか
お話ください
その上で二回目のご来店で
必要なコースをご案内させて頂きます
もちろん、
コースで何を重視したいかも
お伺い致します
初めてのご来店、二回目のご来店のお客様は
この「桜の組」とさせて頂きます
髪屋は何度もお話させて頂いてますが
一度や二度で
スタイルを創るサロンではありません
それは
髪を大事にすることに
当てはまらないからです
髪を大事にすることと、
一回でスタイルを作ることは
同じようでいて違います
ただ髪を切りたい、
ただ染めたいと思われるなら
髪屋は不向きです
髪を大事にすることは
根本を見直すこと
本当に
今現在のケアが
あなたの髪を大事にすることに
添えているのか
シャンプー、トリートメントは
髪にあっているのか
やり方は髪にあったやり方が
できているのか
そういったことを含めて
あなたの髪が扱いやすくなることを
共に取り組むことが
目的となっております
時には
静かに時間を感じたい時があるでしょう
そんな時は
呼吸に意識を向けて
ヘッドスパを受けてみてください
ーーーあなたの心に寄り添う
香油と共に深呼吸をーーー
髪屋からお帰りになられる際
あなたの足取りが軽くなるように
あなたが日常に戻られる際に
前向きになれるよう
あなたに必要な事、
いらなくなったものを
精査させて頂き
軽くなれるよう
務めさせて頂きます
今日はここまで
今日一日も皆様にとって
素敵な一日となりますように
美粧師 郁(ふみ)でした
0コメント