髪が受けるリスク

皆様

こんにちは🌞

今日も良いお天気✨

日中は暑くなってきましたね〜✨

過ごしやすい季節が続いてほしい。。。笑

さぁ
今日は髪が受けるリスクについてです

日々の生活には

様々な
汚れやダメージの要因が潜んでます💦

汚れ(ニオイ)につながる要因

・湿度
・飲食店によくいく
・花粉
・PM2.5
・タバコを吸う
・スポーツ
・帽子をよく被る
・満員電車

ダメージにつながる要因

・紫外線
・静電気
・エアコンの効いた部屋
・プール
・海
・温泉
・パーマやカラー
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・髪を乾かさずに寝る


髪は

他の組織と違って

いわゆる自己修復機能がありません。

他の組織は

新陳代謝によって

傷んだ組織を新しく再生しますが

髪の場合は

生え変わることが新陳代謝にあたります。

したがって

伸び続けている髪は自然に痛みが治ることは

ないのです😣


今までの記事で

繰り返しお伝えしている事が多いのは

とても重要な事だからです☝️


髪が受けるリスクを意識することで

あなたの髪は

あなたが自分の髪を大事にする

はじめの一歩になるのです🦶


それでは今日はここまで💡

今日一日も

皆様にとって素敵な一日となりますように🌱

美粧師 郁(ふみ)でした🐤

0コメント

  • 1000 / 1000